データソースから取り込める最小サイズを取得します。
[Visual Basic]
Public Function GetMinimumSize() As System.Drawing.SizeF
Public Function GetMinimumSize(ByVal dpiX As Integer, ByVal dpiY As Integer) As System.Drawing.SizeF
[C#]
public System.Drawing.SizeF GetMinimumSize();
public System.Drawing.SizeF GetMinimumSize(int dpiX, int dpiY);

パラメータ

dpiX
X 方向解像度( DPI 単位で指定)
dpiY
Y 方向解像度( DPI 単位で指定)

戻り値

最小サイズ(失敗の場合は、SizeF 構造体の Height, Width プロパティは 0 )。

解説

最小サイズを取得するには、DataSourceName, Mode, Unit プロパティを設定する必要があります。 DataSourceName プロパティに空文字列を指定する場合は、予め SelectDataSource メソッドを実行しておいてください (OpenDataSource メソッドを事前に実行した場合は DataSourceName は無効で、開いたデータソースが有効)。 Mode には 0 ~ 2 、Unit にはデータソースがサポートしている値を設定してください。
SizeF 構造体の Width, Height には Mode および Unit に応じた値が設定されます。 Unit が Pixel の場合、パラメータなしであれば現在の解像度(DPI)に応じた値となり、パラメータありの場合は指定した解像度に応じた値となります。
GetMinimumSize メソッドを実行するには、事前に Initialize メソッドが実行されていなければなりません。 GetMinimumSize メソッドを実行する前に OpenDataSource メソッドを実行すると、開いたままのデータソースは他のアプリケーションからは利用できなくなり、データソースを占有することができます。

参照

Scan メンバ | Newtone.ImageKit.WPF.ImageKit