この型のメンバの一覧については、 ToolBarStandard メンバを参照してください。
System.Object
System.Windows.Threading.DispatcherObject
System.Windows.DependencyObject
System.Windows.Media.Visual
System.Windows.UIElement
System.Windows.FrameworkElement
System.Windows.Controls.Control
System.Windows.Controls.ContentControl
Newtone.ImageKit.WPF
public class ToolBarStandard : System.Windows.Controls.UserControl
説明
イメージキットコントロールの、編集・アノテーション機能の基本的な設定を行うことができるボタンなどを持つツールバーコントロールです。
イメージキットコントロールと組み合わせて使用し、対象となるイメージキットコントロールの編集・アノテーションに関する基本的な設定を行うことが可能です。
また、画像ファイルの読込・保存機能を持つボタンも含みます。
- ◇アノテーション機能 有効/無効
「アノテーション機能」ボタン: 対象となるイメージキットコントロールの、 ImageKit.Edit.EditEnabled プロパティを設定します。 ボタンが押された状態かどうかで True/Falseを表します。
- ◇ファイル関連
「画像ファイルを開く」ボタン: 対象となるイメージキットコントロールに、画像ファイルを開いて表示します。 ImageKit.File.LoadImageFromFile メソッドを実行するのと同様の一連の動作を、コードを一行も書くことなく実現できます。
「画像ファイル保存」ボタン: 対象となるイメージキットコントロールに表示されている画像をファイルに保存します。 ImageKit.File.SaveImageToFile メソッドを実行するのと同様の一連の動作を、コードを一行も書くことなく実現できます。
- ◇アノテーションファイル関連
「アノテーションファイルを開く」ボタン: アノテーションファイルを開いて、対象となるイメージキットコントロールに表示されている画像上に編集・アノテーション情報を読み込んで描画します。 ImageKit.Edit.LoadAnnotationFile メソッドを実行するのと同様の動作を、コードを一行も書くことなく実現できます。
「アノテーションファイル保存」ボタン: 対象となるイメージキットコントロールに描画されている編集・アノテーション情報を、アノテーションファイルに保存します。 ImageKit.Edit.SaveAnnotationFile メソッドを実行するのと同様の動作を、コードを一行も書くことなく実現できます。
- ◇アノテーション関連の基本設定
「線・枠線太さ設定」ボックス/ボタン: テキストボックスに直接入力または値の増減ボタンにより、対象となるイメージキットコントロールの、 ImageKit.Edit.PenWidth プロパティを設定します。
「線・文字色」ボタン: カラーダイアログを表示し、対象となるイメージキットコントロールの、 ImageKit.Edit.ForeColor プロパティを設定します。設定した色がボタンの色となります。
「線・文字色の不透明度」ボックス/ボタン: テキストボックスに直接入力または値の増減ボタンにより、対象となるイメージキットコントロールの、 ImageKit.Edit.ForeColorOpacity プロパティを設定します。
「背景色」ボタン: カラーダイアログを表示し、対象となるイメージキットコントロールの、 ImageKit.Edit.BackColor プロパティを設定します。設定した色がボタンの色となります。
「背景色の不透明度」ボックス/ボタン: テキストボックスに直接入力または値の増減ボタンにより、対象となるイメージキットコントロールの、 ImageKit.Edit.BackColorOpacity プロパティを設定します。
「塗り潰し」ボタン: 対象となるイメージキットコントロールの、 ImageKit.Edit.Fill プロパティを設定します。 ボタンが押された状態かどうかで True/Falseを表します。
必要条件
名前空間: Newtone.ImageKit.WPF
アセンブリ: Newtone.ImageKit.WPF.ToolBarStandard.dll