ニュートン メニュー

株式会社ニュートン

マイクロソフトパートナー

YouTube公式チャンネル

体験版ダウンロード

製品案内

ライセンスパック

ライセンスについて

カスタマイズ受付

製品購入ガイド

オンラインショップ
直販ショップ !
ニュートンストアで購入
コンポーネントソース
コンポーネントソースで購入

優待販売・
 キャンペーン情報

ユーザサービス
〔サポートページ〕

サポート体制

お知らせ
・ニュースリリース
・懐かCM
・イベント出展
・製品関連記事

会社概要

個人情報保護方針

お問い合わせ先

 

ニュートンホーム Q&A
ResizeKit VB/Delphi/C++Builder

フォームリサイズコンポーネント
ResizeKit VB/Delphi/C++Builder

このページは、ResizeKit VB/Delphi/C++Builderのユーザ様より寄せられたご質問の一部とその回答を掲載しております。


【ResizeKit VB/Delphi/C++Builder Q&A索引】

該当する「QNo.」をクリックするとその回答へ移動します。

QNo.

Q.質問

12

Q.Delphi 2005のフォームにResizeKitを配置して、そのフォームをモーダルで表示するとコンポーネントがリサイズされません。どうすればいいですか?

11

Q.Delphi/C++Builderの設計時にResizeKitを配置したフォームのPositionプロパティにpoScreenCenterを、WindowStateプロパティにwsMaximizedを設定して実行すると、おかしな位置にフォームが表示されるのですが?

10

Q.ResizeKit VBはVB.NETに対応していますか?

9

Q.VBでResizeKitを配置したフォームをForm_Loadイベントで最小化もしくは最大化し、VBのIDE上でプログラムを実行した後に終了すると例外エラーが発生するのですが?

8

Q.Delphi/C++Builderでフォームをリサイズする際に、ストリンググリッドなどのグリッド系のセルのサイズを変更するにはどうすればいいのでしょうか?

7

Q.Delphi/C++BuilderでToolBarを使用してリサイズを行うと、ToolBarに配置されたコンポーネントがおかしくなるのですが?

6

Q.Delphi/C++BuilderでコンポーネントをManualDockメソッドを使用してドッキングし、その後でManualFloatメソッドで解除したときに該当するコンポーネントのリサイズが効かなくなるのですが?

5

Q.Delphi/C++BuilderでフォームのPositionプロパティを、プログラム中でデザイン時と異なる値に設定するとリサイズしないのですが?

4

Q.ラベルなどを含んだフォームをリサイズすると文字が途切れてしまうのですが?

3

Q.Delphi/C++BuilderでNoResizeFntCtlプロパティに該当するコンポーネント名を設定しているのに、フォントのサイズが変更されるのですが?

2

Q.VisualBasic5.0のFormにコンポーネントを貼り付けて実行すると、ハングアップ(フリーズ)するのですが?

1

Q.Delphi/C++Builderで開発環境と実行環境のDPIの違いやフォントによってはコンポーネントの位置がずれるのですが?

 


【ResizeKit VB/Delphi/C++Builder Q&A一覧】

QNo.

Q.質問

A.回答

12

 

Q.Delphi 2005のフォームにResizeKitを配置して、そのフォームをモーダルで表示するとコンポーネントがリサイズされません。どうすればいいですか?

A.フォームのPopupModeプロパティをpmNone以外(pmAuto, pmExplicit)に設定してください。

11

 

Q.Delphi/C++Builderの設計時にResizeKitを配置したフォームのPositionプロパティにpoScreenCenterを、WindowStateプロパティにwsMaximizedを設定して実行すると、おかしな位置にフォームが表示されるのですが?

A.対処方法としては次の2つがあります。
1.設計時にPositionプロパティをpoDesignedやpoDeefaultPosOnlyとする。
2.設計時にWindowStateプロパティをwsNormalとし、OnCreateイベントでwsMaximizedを設定する。

10

 

Q.ResizeKit VBはVB.NETに対応していますか?

A.申し訳ありませんが、対応しておりません。

9

 

Q.VBでResizeKitを配置したフォームをForm_Loadイベントで最小化もしくは最大化し、VBのIDE上でプログラムを実行した後に終了すると例外エラーが発生するのですが?

A.フォームの最小化もしくは最大化はForm_Loadイベントではなく、Form_Activateイベントにて行ってください。

8

Q.Delphi/C++Builderでフォームをリサイズする際に、ストリンググリッドなどのグリッド系のセルのサイズを変更するにはどうすればいいのでしょうか?

A.簡単なサンプル(TStringGridを使用)を用意しましたので、ダウンロードしてご確認ください。
Delphi用      rs_str_d.exe
C++Builder用 rs_str_c.exe

7

Q.Delphi/C++BuilderでToolBarを使用してリサイズを行うと、ToolBarに配置されたコンポーネントがおかしくなるのですが?

A.こちらで調査した結果、ToolBar内で特殊な処理をしているようでコンポーネントのサイズの変更が有効にならないようです。
そのため、ResizeKitを使用する場合はToolBarを使用しないでください。

6

Q.Delphi/C++BuilderでコンポーネントをManualDockメソッドを使用してドッキングし、その後でManualFloatメソッドで解除したときに該当するコンポーネントのリサイズが効かなくなるのですが?

A.ドッキングするコンポーネントをプログラム中で動的に作成してください。
またManualFloatメソッドで解除された場合は、コンポーネントを一度破棄してから、再度作成し直してください。

5

Q.Delphi/C++BuilderでフォームのPositionプロパティを、プログラム中でデザイン時と異なる値に設定するとリサイズしないのですが?

A.デザイン時のフォームのPositionプロパティの値をプログラム中で変更しないでください。

4

Q.ラベルなどを含んだフォームをリサイズすると文字が途切れてしまうのですが?

A.ラベルのAutoSizeプロパティをFalseにしてください。

3

Q.Delphi/C++BuilderでNoResizeFntCtlプロパティに該当するコンポーネント名を設定しているのに、フォントのサイズが変更されるのですか?

A.該当するコンポーネントのParentFontプロパティをFalseにしてください。

2

 

Q.VisualBasic5.0のFormにコンポーネントを貼り付けて実行すると、ハングアップ(フリーズ)するのですが?

A.サービスパック2(SP2)以上でVisualBasicをアップデートしてください。また、WindowsNT4.0でお使いの場合は、サービスパック4(SP4)以上でOSをアップデートしてください。

1

Q.Delphi/C++Builderで開発環境と実行環境のDPIの違いやフォントによってはコンポーネントの位置がずれるのですが?

A.フォームのAutoScroll,Scaledプロパティを両方ともFalseに設定してください。
また、PositionプロパティをpoDefaultPosOnly,poDesigned,poScreenCenterのいずれかを設定してください。

Copyright (C) NEWTONE Corporation. All rights reserved.