[Visual Basic] Public Property AnnotationFileExtension As String
[C#] public string AnnotationFileExtension {get; set;}
プロパティ値
ファイルのタイプを示す文字列
解説
ツールバーの「アノテーションファイルを開く/保存」ボタンを押してアノテーションファイルの読込、保存を行う際に表示されるダイアログボックスの、
[ファイルの種類]ボックスに表示されるファイルの種類を指定します。
最初にファイルの説明を、次に「|」で区切って、表示されるファイルの拡張子を指定します。
複数のタイプを指定する場合には、ファイルの拡張子をセミコロン(;)で区切ります。
また、続いて「|」で区切って同様に「ファイルの説明|ファイル拡張子」を指定すると、 [ファイルの種類]コンボボックスのアイテムを
追加できます。
当プロパティに空白文字("")を設定すると、ファイルの種類は「全てのファイル」になります。
例
デフォルトのフォルダが「C:\Images」、種類に「xmlとdat」、「全てのファイル」の2つを設定する場合。
[Visual Basic.NET] ToolBarStandard1.AnnotationFilePath = "c:\images" ToolBarStandard1.AnnotationFileExtension = "xml,datファイル|*.xml;*.dat|全てのファイル|*.*" [Visual C#.NET] toolBarStandard1.AnnotationFilePath = "c:\\Images"; toolBarStandard1.AnnotationFileExtension = "xml,datファイル|*.xml;*.dat|全てのファイル|*.*";