ニュートン メニュー
体験版ダウンロード
製品案内
ライセンスパック
ライセンスについて
カスタマイズ受付
製品購入ガイド
オンラインショップ
|
直販ショップ
!
|
コンポーネントソース
|
優待販売・
キャンペーン情報
ユーザサービス
〔サポートページ〕
サポート体制
お知らせ
・ニュースリリース
・懐かCM
・イベント出展
・製品関連記事
会社概要
個人情報保護方針
お問い合わせ先
|
 |
Q&A
PostKit2.NET |
郵便番号処理コンポーネント
PostKit2.NET
このページは、PostKit2.NET
のユーザ様より寄せられたご質問の一部とその回答を掲載しております。
【PostKit2.NET Q&A索引】
該当する「QNo.」をクリックするとその回答へ移動します。
QNo. |
Q.質問 |
日付 |
3 |
Q.Visual
Studio 2005の環境や.NET Framework
2.0の環境で動作しますか? |
2006/09/05 |
2 |
Q.カスタマバーコード用文字列に制御コードは含まれますか? |
2005/03/30 |
1 |
Q.体験版を使用して作成したアプリケーションを製品版に移行するにはどうすればいいですか? |
2004/09/08 |
【PostKit2.NET Q&A一覧】
QNo. |
Q.質問 |
日付 |
A.回答 |
3
|
Q.Visual
Studio 2005の環境や.NET Framework
2.0の環境で動作しますか? |
2006/09/05
|
A.はい、動作いたします。ただし、Visual Studio 2005の環境ではプロジェクトの「参照の追加」ダイアログの一覧にNewtone.PostKit2.dllが表示されないため、「参照」ボタンを押してNewtone.PostKit2.dllを選択する必要があります。 |
2
|
Q.カスタマバーコード用文字列に制御コードは含まれますか? |
2005/03/30
|
A.いいえ、含まれません。バーコード用文字列は制御コードを除いた数値・アルファベット・ハイフンから構成されます。
制御コードを付加する場合は
1)バーコード用文字列のアルファベットを制御コードに変換
2)バーコード用文字列を20桁に調整
3)スタートコード + バーコード用文字列 + チェックデジット +
ストップコード
の手順を踏みます。
詳しくは郵政公社ホームページで公開されている「新郵便番号制マニュアル」をご覧ください。 |
1
|
Q.体験版で作成したアプリケーションを製品版に移行するにはどうすればいいですか? |
2004/09/08
|
A.次の2つの方法があります。
1.ソリューションエクスプローラの参照設定から体験版のPostKit2.NETを削除し、製品版のPostKit2.NETを追加します。
2.プロジェクトファイル(拡張子 vbproj)をメモ帳などで開いて
==========================
<Reference
Name = "Newtone.PostKit2.Trial"
AssemblyName = "Newtone.PostKit2.Trial"
HintPath = "..\..\..\..\Product\Newtone.PostKit2.Trial.dll"
/>
==========================
の部分から".Trial"を削除します。
1,2番とも変更後、再度ビルドしてください。 |
Copyright (C) NEWTONE
Corporation. All rights reserved.
|